シュタゲがつまらないという人に楽しさこっそり教えます

シュタゲがつまらないという人に楽しさこっそり教えます

この記事を見ているということは、シュタゲをすこし見たけどイマイチ面白さを感じられなかったということですよね

シュタゲつまらなくね? そんな感想を持つ人は少なくないようです

でも待ってほしい、シュタゲめっちゃ面白いんで、泣くこと間違いなしなんで

シュタゲがつまらないという人…

12話からが本番ですよ!



シュタゲの序盤は置き去りになってしまう方が多いのは事実です

しかし、序盤に張った伏線の数々は後半にかけて怒涛の回収がされます

そして、物語が大きく変化するのが12話なんです

12話からの展開は本当に先が読めず、次が気になってしょうがなくなります




シュタゲは記憶を消して1から楽しみたい作品と言われるほど見る人に衝撃を与えます

数話だけ見て、なんか合わないなぁと思っても後半まで見るときっと気持ちは変わっていると思います

こちらの記事ではシュタゲがつまらないと思っているあなたに、シュタゲの楽しみ方を紹介していきす

この記事を読めばシュタゲの楽しさを知るキッカケを得ることができます!


シュタゲがつまらない人は前半についていけなくても気にしない



まず第一に、

前半はついていけなくても全く問題ありません

正直、現状を飲み込めていないのはあなただけでなく、主人公の岡部倫太郎も同じです


シュタゲは過去にさかのぼる、タイムリープが物語のカギです

あなたも偶然過去にさかのぼることがあったとして、すぐに現状を飲み込めますか?

無理です、主人公も同じなのでついていけなくても安心して見ましょう!




少し話が進むと過去に戻ることを利用して、キャラクターたちの願いを叶えていきます

ここも、何を願ったんだろう?くらいに思っておけば大丈夫です

そしてついに、12話で大きな変化を迎えます


これが何なのかは実際に視聴して確かめてください

12話からはシュタゲの世界観に引き込まれて、一気に最終話まで流れるように楽しめます

数話でやめてしまうのは本当にもったいないので、ぜひ後半に期待して視聴するのをオススメします!


シュタゲがつまらない人は専門用語を気にしせず見よう



シュタゲにはタイムリープ、〇〇理論、SERNなど難しい専門用語が出てきます

意味がわからないという人も多いと思いますが、

専門用語はあまり深く考えなくても楽しめます




基本的に厨二病チックに描かれた作品なので、難しいことば使いたがってるなぁとでも思っておいてください!

もちろん、意味を理解することでより世界観に入り込めますが、詳しくは次で紹介します


まずは、難しいことを専門にしているキャラクターが多いんだなぁと思って見てみましょう!


1週目はもちろん2週目こそ面白いのがシュタゲ



展開や専門用語などをあまり考えなくていいというのは、

シュタゲは2周目がより楽しめる作品だからです

全話見終わった後に、張り巡らされた伏線の数々を改めて初めから見てみると、その細かさに唸るほど感心します




シュタゲに登場する設定は私たちの生活に実在するものも多く、驚くかもしれません

・未来人を名乗るジョン・タイター

・幻のレトロPC  IBN5100

・ドクター中鉢はドクター中松がモデル

・CERNこと欧州原子核研究機構は実在し、素粒子物理学を研究しています

(LHC ラージハドロンコライダー”たん”も実在します)



秋葉原という舞台に目を向けると、作品に登場するシーンはどれもアキバを忠実に再現しています

フェイリスとまゆしぃの働く メイクイーンニャンニャンニャも実際の場所にメイド喫茶が存在します

聖地巡礼の楽しさも満点なので、後ほど紹介します!


このように気になった専門用語について、知ってみるとより楽しめるのがシュタゲです

2周目に足を踏み入れるあなたはシュタゲ沼にどっぷりハマることでしょう


聖地巡礼でシュタゲがつまらないなんて二度と思わない



シュタゲと聖地巡礼の相性は最強です!

シュタゲは秋葉原の街を忠実に再現しているので、物語の世界に自分が入り込んだ気持ちになることが可能です!



いくつかシュタゲに実際に登場した秋葉原の聖地を紹介します



柳林神社

巫女服の似合う”漆原るか”のいる柳林神社は実在します

建物のモデルとなったのは秋葉神社という、秋葉原の名のもとになった神社です


火除けのために創建された秋葉神社は、現在の場所で130年以上経っている歴史ある神社です

作中の柳林神社と比べてみると本当にそっくりですよね〜!


ちなみに建物は秋葉神社をモデルにしていますが、作中の場所や名称は柳森神社という実在する神社がモデルになっています

駅からとても近い場所にこじんまりとした柳森神社が建っています

狸が祀られているのですが、境内には可愛らしい猫がいますよ〜




メイクイーン+ニャン2

ダルの通い詰めているメイクイーン+ニャン2はメイリッシュというメイド喫茶がモデルになっています

ちなみにメイリッシュは猫耳メイド喫茶ではありませんが、クラシカルメイド服意外にも日によってコンセプトが変わるので運が良ければ猫耳を見られるかも!


秋葉原のメイド喫茶の中でも老舗で、作品に登場するオムライスも実在します

過去にシュタゲとコラボもしており、その際は”世界がヤバイ‼︎”オムライスも食べられたようです!


さらに驚くのはメイリッシュのすぐ隣にビアンキという自転車メーカーが入っています

ビアンキといえば鈴羽が愛用しているマウンテンバイクのメーカー

これがシュタインズゲードの選択ということか…




サンボ

携帯電話の使用禁止・無愛想な店員・古めの店舗

オカリンたちが通っている牛丼屋さんも、サンボという実在の牛丼専門店がモデルになっています


店内は古めの内装ですが味があって、知る人ぞ知るお店です

連日お客さんは多く、みなさん黙々と牛丼を食べている風景が特徴です!



その他にもシュタゲに登場した聖地は沢山ありますので、作品を楽しんだ後は聖地巡礼をしてみてください!




シュタゲがつまらないなんてもう言わせない!



ここまでのポイントをもう一度おさらいしましょう!

・前半についていけなくても気にしない

・専門用語をあまり気にしない

・2週目はさらに楽しい

・アニメを見た後は聖地巡礼でさらに楽しめる



特に上の2つを押さえておけば、きっと最終話まで駆け抜けることができると思います!

シュタゲは本当に本当に魅力的な作品なので是非ご覧ください!


アニメ好きの方に本当にオススメできる動画配信サービスを紹介した記事がありますのでこちらも参考になります!

おすすめアニメカテゴリの最新記事