新型コロナウイルスで世界は大きく変化しています
食糧やマスク、トイレットペーパーなどが店頭から姿を消すという、今まで経験したことのないことが次から次へと起こる時代
物を持たないミニマリストにとっても、店頭に売っていないというリスクは非常に大きな問題です
実際に暮らしを見直してストックを増やす方や、ミニマリストを諦める方も増えました
今回はそんなウィズコロナの世界でもミニマリストを続ける理由についてご紹介していきます
あなたにとってミニマリストとは何なのかを見直すきっかけにもなると思いますので、是非ご覧ください!
コロナ禍でも時間を作るためにミニマリストを続ける

私がミニマリストを続ける理由に時間を作るためというものがあります
生活の中、出来るだけ物を最小限にすることで選択や管理するための時間を減らすことができます
どんな人間であっても与えられた時間は1日24時間、平等です
ミニマリストのメリットを取り入れて、自由に使える時間を増やしています
人生は有限であることを忘れずに、自由な暮らしを求めてミニマリストを続けています
お金を作るためにコロナ禍でもミニマリストを続ける

お金を作るためにもミニマリストを続けています
ミニマリストになると物にお金を使うことが少なくなり、自由に使えるお金が増えます
見栄のためのお金、満足度の低い浪費、必要以上のストックなど、今までは気がつかなかった無駄な支出にも気づくようになります
こうした結果、貯蓄や投資に回すお金が生まれるので豊かな生活につながるのです
収入が減り、生活が不安定になるコロナ禍では特にお金の使い方に意識しなければなりません
正直、私自身は倹約体質だと思っていました
しかし、お金の使い方について意識するようになって、どれだけの物に浪費していたのか気づきました
お金を使うということは自分の時間を使うことであると再確認し、物に浪費することはやめるためにもミニマリストを続けています
コロナ禍でもミニマリスト を続けて自分と向き合う

時間を作るという点に似ていますが、自分と向き合うためにもミニマリストを続けています
あなたは自分と向き合う時間を作っていますか?
仕事の忙しさ、世間をとりこにするSNS、気づけば時間の過ぎるエンタメ動画など、私たちは多くの時間を消費しています
気がつけば1日が終わり、新しい1日が始まる
そんな生活を続けて、自分は疎かになっていませんか?
今日感じたこと、一瞬一瞬の思い出、自分の本当にやりたいこと
やり残したことはありませんか?
誰しも時間は有限でありながら、それを忘れてしまいます
私はなるべくそのことを忘れないために、自分と向き合って自分の気持ちを大切にするようにしています
物の少ないミニマリストになって、以前より自分と向き合うことができていると実感しています
コロナ禍で、より忙しく時間に追われる生活に変わってしまった方も多いですが、改めて自分と向き合う時間を大切にすると良いかもしれません
やるべきことに集中するためコロナ禍でもミニマリストを続ける

人間は1日に数多くの選択を繰り返しています
選択の回数が増えれば増えるほど、意図した結果とはズレてしまいます
いわゆる選択疲れと言われるものです
私は今やるべきことに集中するために、選択の回数を減らすように心がけています
ミニマリストになったことで選択の回数は大きく減らすことができました
買う物は固定し、使う物もなるべく1種類にしています
服も選ぶ必要がないのでスムーズな朝を過ごせます
行動も出来る限りシンプルにし、無駄な集まりや飲み会に参加することもなくなりました
物だけでなく、生活や人付き合いにミニマリズムを取り入れるのは非常にオススメです!
コロナ禍でもミニマリストを続けて本当の豊かさを手に入れる

私がコロナ禍でもミニマリストを続ける一番の理由は
本当の豊かさを手に入れるためです
今まであげた、時間を作るため・お金を作るため・自分と向き合う・やるべきことに集中という理由も全ては本当の豊かさを手に入れるためです
私にとっての本当の豊かさとは、寝るも遊ぶも自分次第でお金を気にせずに生活することです
ミニマリストを続けるのはこの目標を達成するためといっても過言ではありません
よくミニマリストになることを目的とする方がいますが、私はミニマリストとは何かを成し遂げるための手段でしかないと思っています
ミニマリストには様々なメリットがあることは下の記事でも紹介していますが、あくまでも手段です
これからミニマリストになろうと思っている方は、是非とも何を成し遂げたいのかを明確にするようにしてください
私は豊かな生活を何としても実現したいからこそ、コロナ禍であれ、どんな状況であれ続けていきます
豊かな生活のためコロナ禍でもミニマリストを続ける
今回は私がコロナ禍でもミニマリストを続ける理由についてご紹介しました
ミニマリストの方やこれから目指そうとしている方も何か人生で成し遂げたいことがあると思います
もし成し遂げたいことが無い場合は自分と向き合う時間を充分に取ってみるといいかもしれません
あなたの理想を前提にコロナ禍をどう過ごすか考えてみると答えは見つかります
この記事少しでも力になれると幸いです
こちらのブログではその他ミニマリストに関する記事もアップしているので、是非ご覧ください!
ご覧いただき、ありがとうございました!