春夏秋冬!自分に最適なキャンプの季節っていつ?メリット&デメリット徹底解説

春夏秋冬!自分に最適なキャンプの季節っていつ?メリット&デメリット徹底解説




みなさんキャンプしてますか?

キャンプ大好きな そらねこ です!

普段キャンプに行かれる方ってどの季節にキャンプに行くことが多いですか?

また、キャンプと聞いてどの季節を連想しますか?

季節によって楽しみ方や気を付けることは変わってきます。

今回は、私なりに考える季節ごとのメリットとデメリットを徹底解説していこうと思います!

この記事を読めば自分に最適なキャンプの季節が見つかるかもしれません!


キャンプの季節によるメリット&デメリット



キャンプをするのに大切になってくるのが、季節選びです!

同じキャンプでも季節によって楽しみ方が違ったり、装備も全く異なります。

キャンプの季節によるメリットとデメリットを知ったうえで、自分に適したキャンプの季節を見つけてみましょう!

春キャンプ

春キャンプのメリット



木々が綺麗でポカポカした日も多くなってくる春キャンプ

日中過ごしやすい日も多くなってくる季節なので、気持ちよくキャンプをすることができます!

桜の咲く時期には、花見キャンプというのもとっても乙なものです!

お花見と合わせて是非キャンプも試してみると楽しいと思います。
(テントから見る夜桜なんてのも良いですよね~)

ゴールデンウイークのある5月前までは、キャンプをする人も比較的少ないのでキャンプ場が混みあわないのも魅力です。

装備も暖かい日であれば、そこまで必要ないと思うので比較的チャレンジしやすい時期だと思います!


春キャンプのデメリット



春キャンプのデメリットの一つが、花粉です

キャンプに限った話ではありませんが、花粉症の人は春キャンプが辛いかもしれません。


先ほどポカポカした日が多くなって過ごしやすいとお伝えしましたが、天気や日によっては寒さの厳しい日もあります。

特に日中と夜の寒暖差は見過ごせません!

日中過ごしやすくても、日が落ちるとかなり寒いという場合もありますので、しっかりと天気を確認し、装備を整えましょう!

服装はどのシーズンでも考え方は同じですが、重ね着を意識して体温調整できるようにすると気温に合わせて対応ができます。

標高の高い山や、川・湖畔・海といった水辺のキャンプ場は、気温も低い場合が多いのでキャンプ場選びも大切になってきます。


夏キャンプ

夏キャンプのメリット



キャンプのシーズンと言えば夏と答える方も多いのではないでしょうか?

夏キャンプが人気な理由が沢山ありますので、さっそく解説していきます。


まず何といっても夏キャンプのメリットは道具が少なくて済むことです!

キャンプを行う上で必要になってくる装備は

夏<春&秋<冬 の順で増えていきます!

寒さが増すことで、シュラフ(寝袋)や服装などは暖かいものを選ばなくてはなりません。

夏キャンプの場合、夜はタオルケットや薄手のシュラフで問題ありません。

服装も山奥でなければ、半袖半ズボンなどでも大丈夫です。

道具をそろえる場合も、少なくて済むのでお金もかかりませんし、荷物もかさばらないのがメリットです。

さらに、子供の夏休みやお盆など比較的長期の休みが取りやすいのも夏キャンプのメリットです。

ファミリーキャンプでは特に、事前の準備や後片付けに割く時間が多くなります。

普段の週末ですと、2日の休みを全てキャンプに使うようになります。

人によって負担に思うかは異なりますが、家族サービスとしてキャンプをする場合などは負担になってしまうという方も少なくはありません。

長期の休みであれば、キャンプをした次の日には家のベッドでゆっくり休むという事もできるので、ファミリーキャンプが増える理由の1つなのではないでしょうか?


夏キャンプのデメリット

一見するとメリットばかりのように見える夏キャンプにも、季節特有のデメリットというのは存在します。

1つ目が、虫の多さです!

真っ先に思い浮かぶ蚊をはじめ、ブヨやアブなど刺されると非常に痛痒く、不快な思いをしてしまいます。

害を与える虫以外についても、活発に動き出す時期なので虫嫌いの方は苦手な時期かもしれません。

とはいえ、1年を通して一番盛り上がるキャンプシーズンですので、虫の事を気にせずキャンプを楽しみたいという方も多いと思います。

そんな方にオススメしたいアイテムが、

森林香

キャンプに蚊取り線香を持っていかれる方も少なくないと思いますが、こちらの森林香は林業をされている方も使うほど本格的!

防虫線香なので殺傷能力は無いですが、虫除け効果に特化しているのでアウトドアに最適です!

こちらの野外の虫よけ対策には森林香!実際に使ってみた感想という記事で詳しく書いているのでチェックしてみてください


蚊取り線香に比べて厚みもあるので、煙の量が多く高い効果が期待できます。着火してからの火持ちも良いので、一度つければ虫とはおさらばですね。

私自身も虫の出る季節にはこの森林香を必ず持っていくようにしてきますが、サイト周りにいくつか置いておくだけで、蚊などが寄り付かないので快適な夏キャンプを楽しむことができます。


秋キャンプ

秋キャンプのメリット



食欲の秋、読書の秋、運動の秋、

キャンプの秋です!!

気温が少し下がり、過ごしやすい季節。

秋キャンプのメリットについてもご紹介していきましょう!

何よりも魅力的なのは、紅葉です。

自然を感じる楽しさのあるキャンプは紅葉を楽しむのにも最高なアクティビティです。

春の花見と似ていますが、自然と一体になり季節を肌で感じることができます!

景色も非常に美しく、絵になるのでインスタなどでお洒落な投稿も多くなります。

食欲の秋とも言われるように、季節の食材というのも大変魅力があります!

キノコ・サツマイモ・栗・サンマなどの秋の味覚とキャンプ飯の愛称は抜群です。

紅葉を見ながら、秋の味覚を味わうという格別な体験ができるのは秋キャンプのメリットです!


秋キャンプのデメリット



そんな秋キャンプには気を付けなければならないデメリットもあります

一つ目が朝晩の冷え込みです!

昼間は比較的暖かいですが、朝晩になると非常に冷え込みます。

どのシーズンのキャンプにも言えることですが、想像以上に気温というものは変化します。

当日の天候によっても左右されるので、重ね着で調整できるように服装を選ぶことが大切です。

3シーズン用のシュラフ(寝袋)でも服を着れば問題ありませんが、標高によっても気温はかなり変わるため、装備や服装が不安な方は標高の低い比較的暖かいキャンプ場を選ぶこともオススメです!


二つ目は、夜露です!

何だそんなことか。と侮ってはいけません!

夏にはそこまで気にならない夜露も、秋になると気を付けなければなりません。

チェアなどを出しっぱなしにしておくと、朝起きて座る場所がなくなってしまいます…

電化製品については特に注意をしなければなりません!

スマホ・スピーカーなどが夜露で壊れてしまうのは避けたいところ。

以外にも忘れやすいのが、LEDランタンです!

防水のモデルも少なくはありませんが、防水でないLEDランタンですと壊れてしまう可能性が高いです。

タープやテントなど、屋根のあるところに忘れず片付けましょう!

LEDランタンについてはこちらの記事をご覧ください。

ソロキャンプにオススメのLEDランタンはコレ!安くても使える5選!!



靴もテントの前室部分に入れておかないと、翌朝靴がビシャビシャになってしまうので注意しましょう。


冬キャンプ

冬キャンプのメリット



キャンプのオフシーズンとも呼ばれ、冬季休業に入るキャンプ場も増える季節ですが、キャンプをするなら冬キャンプというような一部から非常に人気のある季節でもあります。

そんな冬キャンプのメリットを紹介していきます!

まず何といっても焚火のありがたさを感じられるということです。

私自身、キャンプに行くのは焚火を楽しむために行っているような焚火狂いなので冬キャンプがシーズンの中でも一番好きです!

寒さが厳しいことによって、焚火の温かさが身に沁みます。

焚火のありがたさ、火という偉大な発見に感謝しながらじっくりと火を眺める。

こうしているだけで、自然と時間が過ぎていく

私自身はこれが一番の冬キャンプのメリットです!

虫がいないというのも冬キャンプのメリットの一つです。

虫嫌いの方はもちろんですが、そうでなくとも夏の蚊やブヨなど目の前を飛ぶ虫というのは煩わしいですよね?

冬になるとそういった虫がいないので、快適に外で過ごすことができます。

キャンパー(利用客)が少ないというのも冬キャンプのメリットです!

春夏秋はキャンプをするという方も冬はキャンプをしないという場合が多いです。

オフシーズンと言われるだけあって、キャンプ場は比較的閑散としています。

静かにまったりと時間を過ごすことができるので、冬にしかキャンプをしないという方もいるようです!

一部のキャンプ場では雪中キャンプもすることができます!

文字通り雪の中でキャンプをすることですが、この時期にしか行うことのできない特別なキャンプです。

行えるキャンプ場は限られていますし、装備についてもかなり万全を期す必要があるので敷居は高いですが、一面の雪化粧の中でキャンプをするというのは圧巻です!


冬キャンプのデメリット


魅力的な冬キャンプですが、デメリットもあります。

みなさんも一番に思い浮かぶ、寒さです!

他の時期とは比較にならないほど冷え込むため、装備も冬用を準備する必要があります。

シュラフ(寝袋)は3シーズン用というものが多いですが、3シーズンとは春夏秋の事を指します。

つまり、冬は冬用シュラフが必要になるということです。

冬用シュラフは暖かい代わりに、値段が高い・かさばるというデメリットがあります。

3シーズン用のシュラフでも中に厚着をしたり、インナーシュラフを重ねたりすることで乗り切ることはできますが、道具が増えるのでどちらにしてもお金がかかり、荷物も増えます。

冬キャンプを楽しむためには、その他暖房器具やテントなどにも気を付ける必要があります。

詳しい内容については別の記事でご紹介しようと思いますが、寒さ対策をするためにはお金や装備が必要という点を覚えておきましょう!

キャンプ場が冬季休業になるというのもデメリットかもしれません。

冬になるとキャンプ場を閉めるという場所も少なくありません。

利用客が減ることや、周辺道路の凍結など様々な理由はありますが、キャンプ場の選択肢が少なくなってしまうのが少し残念です。

とはいえ、冬でも通常通り営業していたり、高規格サイトについても通常通り営業している場合が多いです。

あまり寒い地域ですと、辿り着くまでが危険な可能性もあるので、事前の下調べなどを欠かさないようにしましょう!


自分に最適なキャンプの季節を考えてみよう!



キャンプと言っても季節によって楽しみ方や注意する点などは変わってきます。

自分のスタイルや装備によって最適なキャンプの季節を選んでみるのも良いのではないでしょうか?

デメリットについては少し気になるかもしれませんが、人によって寒さの感じ方・不快の度合いなどは変わってきます。

今回の記事でまだ行ったことのない季節のキャンプが気になる方は、実際に自分で体験してみることが一番大切だと思います!


季節に合ったキャンプギアをそろえるのが大変ならレンタルも!



もし、「キャンプに行きたいけど今回のような装備がない」という人や「装備を買っても行くか分からないから不安だ」という方はレンタルしてみるのも良いかもしれません!

特に寒い時期のキャンプは、装備が多くなりお金もかかってしまいます。

自分に合ったキャンプギアを見つけるという点からも、レンタルで試してみるのは非常に良い方法だと思います。



[全国配送]キャンプ用品の宅配レンタルショップ【CAMPDAYS】

キャンプをしたことのない方や道具を買っても使うか分からないという方には、上記のようなレンタルサービスがオススメです!

送料無料で、何よりも購入すると10万円以上かかってしまうようなキャンプギアを使えるのは嬉しいですね。





ご覧いただきありがとうございました!

キャンプに関する記事を書いていますので是非チェックしてみてください!

キャンプカテゴリの最新記事